歯を失ってお困りの方へ

歯を失ってお困りの方へ

失った歯が1本だけならインプラントを

虫歯や歯周病などで歯を失ったままにしておくと、その周りの歯が動いて噛み合わせが悪くなったり、残っている歯の側だけで噛んだりするため、骨格の歪みの原因となります。顎の骨格の歪みにより頭痛肩こり首の痛みなどが起こることもあるため、新たな歯を入れる治療が必要となります。

歯を失ったときの治療には、「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」の3つの方法があり、それぞれ一長一短があります。各々のメリット・デメリットは別表にまとめました。

どの治療法を選んでいただいても、その後の歯の寿命を決めるのは実は患者様自身のセルフケアにかかっています。
こが歯科クリニックでは治療前に、各治療法の特徴やリスク、費用、セルフケア方法も丁寧にご説明し、患者様にさまざまな角度からご検討いただき、納得いただいた上で治療を進めています。

インプラント・入れ歯・ブリッジの違い

治療法インプラント入れ歯ブリッジ
インプラント 入れ歯 ブリッジ
審美性
噛む力
耐久性 優れる(メンテナンス状態による) 不具合が出ることが多い 両隣の歯に負担
周りの歯への影響 なし 少し削る場合がある 両隣の歯を削る
違和感 なし あり 少ない
顎骨への影響 なし やせる やせることがある
手術 あり なし なし
診療形態 自費診療 保険診療(素材により自費診療) 保険診療(素材により自費診療)
治療期間 通常6~24週間程度 2週間~2カ月 2~3週間

インプラント治療とは

インプラント治療とは

インプラントは失った歯の部分に人工歯根を植え、その上に冠を被せる歯科治療です。
失った歯が1本である場合、「周りの歯を守る」という観点からインプラントをおすすめしています。

インプラントは自費診療であり、保険がきく入れ歯やブリッジに比べて費用はかかりますが、まわりの歯への影響が少ないため健康な歯を多く残すことになり、長い目で見ると「自分の歯で噛める」期間を延ばすことにつながるからです。

当院の院長は長年インプラント治療に携わり、数々の難症例にも対処してきました。
不明点はどうぞ遠慮なくお尋ねいただき、安心してお任せください

ノーベルガイドシステム

ノーベルガイドシステム

こが歯科クリニックのインプラント治療は、治療計画から埋入までの一連のインプラント治療を安全で正確に行うために「ノーベルガイド」という臨床応用システムを使用しています。

予知性・安全性の向上
従来のインプラント治療は、インプラントを埋入後、上部構造を作製していたため、機能性や審美性に乏しいという問題を抱えていました。
「ノーベルガイド」ではインプラントの埋入位置を、最終的な補綴物の3次元的形態と骨の画像を見ながら決定するため、従来より機能性や審美性の優れた治療が可能となります。

オペ時間・治療期間の短縮

オペ時間・治療期間の短縮
CTで撮影したデータをもとに、サージカルテンプレート(インプラントの埋入位置方向をガイドするマウスピース)を作製し、安全なインプラント導入へ導きます。
患者様が不安にされている「痛み、腫れ、出血」を最小限に抑え、より正確性の高い埋入を可能にします。

即時負荷

即時負荷
インプラント手術前に仮歯(プロビジョナルレストレーション)の作製が可能です。
術前に作製上部構造体を作製することで、術後短時間で新しい歯を手に入れることができます。

歯科用CT
特別室
メリット
  • ・周囲の残っている歯を削る必要がない
  • ・見た目が天然歯に近く、審美性が高い
  • ・天然歯と同じようにしっかりと噛むことができる
  • デメリット
  • ・自由診療のため保険適用外となる
  • ・健康状態によっては治療を受けることができないケースがある
  • インプラント治療について特設サイトが出来ました。

    詳しくは下記ボタンをクリック!

    入れ歯について

    入れ歯について

    入れ歯のメリットは、基本は保険診療で費用が安く済むことと、周囲の健康な歯を削らないこと、外科手術を必要としないことです。
    ただ、人工物を口の中に入れることになるため、違和感や痛みなど治療後のお悩みが多いことも事実です。

    こが歯科クリニックには入れ歯でお悩みの患者様が数多く来院されます。
    他院で入れ歯をつくられ、会話やカラオケなどを楽しまれているときに落ちてしまうといったお悩みを当院の治療で解決された方もいらっしゃいます。不具合の調整についてもどうぞお気軽にご相談ください。

    総入れ歯のガタつき、痛み、外れやすさなどでお困りの方には、顎の骨にインプラントを埋め込み、その上に取り外し式の総入れ歯をつけて安定させる「オーバーデンチャー」という治療法も行っています。お持ちの総入れ歯を生かすことができ、すべてをインプラントにするより低予算でできる治療法です。

    オーバーデンチャー

    オーバーデンチャーとは、現存した歯やインプラントを入れ歯で覆いかぶせ、それらの歯やインプラントを支持として使う入れ歯の事です。

    メリット
  • ・入れ歯を支える力が大きい
  • ・粘膜の負担を軽減できる
  • ・総入れ歯の構造なので治療計画がシンプルで見た目もダイナミックに治せる
  • ・構造がシンプルで修理がしやすい
  • ・入れ歯が取り外しができるので、残存歯へのハブラシがしやすい
  • デメリット
  • ・入れ歯を支える力が大きくなり、噛む力が大きくなる
  • ・粘膜の負担が軽減
  • ・総入れ歯の構造
  • ・現存歯やインプラントが入れ歯の下にくる
  • ノンクラスプデンチャー

    ノンクラスプデンチャーは、クラスプがなく、義歯床の範囲を広げて歯茎を覆うことで維持させますで、入れ歯をつけていることが他人に気付かれにくくなります。また、入れ歯が外れたり、ずれたりすることが少なくなることや、残っている歯へ負担を減らすことができます。

    メリット
  • ・金属のバネを使用しないため、目立ちにくい
  • ・柔軟性があるため、フィット感が良い
  • ・弾性のある素材のため割れにくい
  • デメリット
  • ・自由診療のため保険適用外となる
  • ・万が一壊れた場合修復が難しい
  • ブリッジについて

    ブリッジについて

    失った歯の両隣に健康な歯がある場合、その2本の歯を橋桁として橋をかけるように金属をかぶせ、抜けた部分に義歯を補う方法です。
    入れ歯と同じく、見た目をよくしたいなどの特別な要望がない限り保険診療ででき、費用が安く済みます。土台にしっかり固定するため入れ歯のような違和感がなく、インプラントに比べ治療期間も短いのがメリットです。

    しかし、ブリッジをするためには、失った歯の支えとする両隣の健康な歯を削る必要があります。削った部分は元には戻りませんから、その点を患者様に納得いただいて治療を行います。

    入れ歯かブリッジかを迷われている患者様には、当院ではブリッジはできるだけ歯の神経を抜かない方向で治療すること、入れ歯は違和感なく噛めることを第一に治療することをお伝えし、将来、自分の歯が残る可能性が高い治療法を選んでいただくようアドバイスしています。

    メリット
  • ・金属のバネを使用しないため、目立ちにくい
  • ・柔軟性があるため、フィット感が良い
  • ・弾性のある素材のため割れにくい
  • デメリット
  • ・自由診療のため保険適用外となる
  • ・万が一壊れた場合修復が難しい